手作りキムチ教室
来週の火曜日と木曜日と金曜日に開催するキムチ教室のランチにお出しする白菜キムチを仕込んでます(^-^)
キムチ作りは、まず、ヤンニョムと呼ばれるキムチの素を作るところから始めます
材料は、人参、りんご、アミエビ、しじみ、煮干し、昆布
ネギ、ニラ、せり、にんにく、生姜、ナンプラー、唐辛子粗挽きと、細挽き2種類
それからトロミ付けに酵素玄米も使います
切ったり、すりおろしたり、せっせと作業して
美味しいヤンニョムが出来ました
明日、塩漬けにした白菜を洗って絞ってから、ヤンニョムを塗っていきます
明日はもみの木はちょっとキムチ臭いかもしれませんが、どうぞランチを食べに来て下さいね(≧∇≦)
よろしくお願い致します
★写真は仕込み中のもの、最初の写真がヤンニョムです
★一月の手作りキムチのイベント記事はこちら
https://www.facebook.com/events/1459493840753390??ti=ia
0コメント