子育ていろいろ
5年前の記事
息子が中2で、娘が小6の頃
いまの息子は、大学の寮にビオマルシェさんのお野菜と卵のセットを隔週で配達してもらって、スーパーで買うものと併用しながら
野菜を無駄にしないように工夫しながら、寮の共用のキッチンで自炊しています
朝早くバイトして、学校の授業行って、夕方からコナミで筋トレして、夜はレポート書いて
忙しいけど、料理は楽しいみたい。
娘は、自分のご飯は自分で作っていて
煮物などは多めに作って、タッパーで保存してお弁当にしたり
夜遅く帰る私に、食べる?って言って出してくれます
昨日は照り焼きチキンだったな
美味しかった(^ ^)
勉強も大事だけど、親はいつまでも側にいられるわけではないし、自分で自分のご飯を作れるって大事
子育てのあれこれ、10月からnoteに書いて行こうと思います
働いてたし、頼りなくて、あんまりしっかりしたお母さんじゃなかったけど
子育てのポイント
ここだけは大事にしてたって部分は
お伝えできるかなって思います
どうぞお楽しみに(^ ^)
0コメント